そのほかブログ
誰も知らない初めての自分用ブログ
2009.06.04
実際、インクにジェットで飛ばれても困るがインクジェット。
えー。今日の朝までは元気だったんです。
キヤノンのiP4500。2007年10月生まれの1ちゃいなんです。
いくら押してもぶん殴ろうと動かないんです。
ああ悲しいね悲しいね。
1回も下から給紙してない。CDにも印刷してないよ。
ちゅうわけで親に責められ急かせられ
30分の間に
・修理依頼を2箇所、ああ高いオーマイガ。
・中古で同商品探し、ああめんどくせ。
・新しいの探す。今のインク使えるか調べる。ああホントに使えない。
・MP540、MP630、iP4600で比較。もうなんてdpi。
そんな解像度りたいかい。いらん高画質。
にゃわけでインクコスト・印刷速度で選んで、
最終的にノジマ5年保証!?
思いっきり使えんじゃーん!!
ってことで結局
猛り狂って印刷ができるかどうかでMP630になった
暴れ刷るぞー!
印刷速度L版1枚18秒!そうかー!
インクコスト16.7円!そうかー!
スキャナとの複合機!(←あんま乗り気じゃない)
そしてなんと超高画質写真印刷!
なんて
いらん!!!
普通の画質でパンフレット刷れればいいんだけど。
変な形の紙に正確に印刷してくれればいいんだけど。
封筒に印刷してみた。…遅っ(←これが凄いびっくりした!)
…まー使い方なんだろうね。
画面表示似た色でちゃんと印刷してくれることを期待しつつ
とゆか、20500円+替えのインクは痛いなー。
あ、そうそう。
今回のプリンタももちろん!
わあすごい!ホントに!?
CD・DVDラベルに
印刷ができるぞー!
さびてしまえCDトレイ(←プラスティック)
PR
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(07/29)
(07/26)
(07/24)
(07/24)
(07/24)
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
(05/31)
(05/31)
(06/01)
(06/01)
(06/01)