そのほかブログ
誰も知らない初めての自分用ブログ
2009.06.14
次10年、これを超えるバンドは出てこない
ぼくはそう思ってます。
音の厚み重なり方・曲の構成・なめらかなメロディーライン
引き出しの多さ・調子の裏切り・パフォーマンス
23年間生きてきて
このジャンルでabingdon boys schoolを超えるバンドは
見たことないなあ◎
強いて言えば……トライセラ。
はまったら凄いんだけど、いかんせんムラがある分って感じ。
その点abingdon boys schoolは
メンバーそれぞれ過去の実績と
それを踏まえた妥協点と方向性が
ビシッっと決めてるから
最初は実験的なところがあったんだろうけど
これぞ自分たちの音だ!!
っていうのをひしひしと感じる◎
西川貴教もよくTMRから抜け出せたなー
とにかくもう各メンバーが
バンドマンという域を超えちゃってるんだよね;
クリエイト集団というか(つっても4人だけど)
ツインギターとシンセとボーカルで
こんな重低音と
こんなクリアな音を
織り交ぜるってどんなだよ!?信じられん!
よく聴けば聴くほどその凄さがわかる。
ライブでは結構若手のバンドとも対バンしてるみたい。
ぜひいろんなもの盗んでほしいもんだわ。
いやー。かっこいい。
PR
2009.06.10
2009.06.07
ほとばしれえええええええええ!!
郷さんに憧れてる男子っていうのも
最近はどうも好まれる傾向にありそうだ
と、いいなあ◎
5月27日発売『男願Groove!』!!
郷さんて定期的に時代に新風吹かすよね
GoldFingerしかり
BoomBoomBoomしかり
BoomBoomBommなんて
おしゃれな東京の知り合い巻き込んで
大マイブームを巻き起こしてくれた。いやあ青春御伽草子ひろみGO。
その頃までまだネットは気付いてなかったんだな
HIROMI GO!のエクスタシーに。
今回はまず
TV→ニコニコ動画→YouTubeと
完全にほとばしってくれた!!感無量です!!
あんな50代とかくくっちゃいかんよね!
あんな生物見たことねえ。
お子さんの自由研究にいかがですか?
フリーサイエンス!カモーン!
ちなみ、ぼくが憧れる人はHIROMI含めて3人。
郷ひろみ
関根勤
柳沢慎吾ちゃん
ま、郷ひろみ好きなら
おのずとこうなるら?
2009.06.01
『倉橋ヨエコ』
⇒audio grafico ⇒Babestar
女の悲しみを唄いつぶす わー!
ピアノと声で弾きたおす うぉー!
唄い手紹介。まずは1番好きな唄い手から。
よもやもうすぐ廃業1周忌をむかえる『倉橋ヨエコ』
後にも先にも、あんなに真面目でいい意味で狂ってる唄い手はでないだろなあ…
いい意味で。
個性的なイメージで塗り固められてた感じはあるけど
歌詞・メロディー・独自性・編曲センスはどこに出しても
恥ずかしくない1級品だったのは間違いない!
姑さんもさじ投げれない!!
ぼく自身は「東京ピアノ」のちょっと前くらいから好きで
ライブでお菓子を渡したり(←X'masプレゼントに、せんべい)
ラストライブでハイヒールに薫り、ギューーンって嗅いださ!!
基本的にヨエコ好きのみんなも軽変態だったもんね。
ちょっとした甘酸っぱい変をしてた感じ。数少ない青春だったなー。
知り合いと不幸競争みたいなの、したなー♪
廃業してからミーハーがニコニコやらではびこってるけども
出会った当時の、明らかに廃れてたヨエコさんを知ってて
いやあ。幸せだわ☆
何十年たってもきっと
ずっと大好きでいられるだろう倉橋ヨエコ
とりあえず、海賊ピアノ買おうか…
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(07/29)
(07/26)
(07/24)
(07/24)
(07/24)
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
(05/31)
(05/31)
(06/01)
(06/01)
(06/01)