忍者ブログ

そのほかブログ

誰も知らない初めての自分用ブログ

2025.02.12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009.06.20
カピバラ!!
けいおん!最終話『軽音!』
っつうわけで感動したんだけど
どうも頭の隅に最大のネズミがね。浮かんでしまったもんでね。

唯が熱出して学祭ギリギリに治って
当日もギー太家に忘れてきたりでバタバタだったんだけど
軽音部に入ってわたしは幸せだった
軽音大好き!

そんな今回はたくあんから始まりました。うまいっ!!

前回の感想で書いたとおり
原作では学祭大失敗だったんだけど
とりあえず最終回っつーことで
澪までほぼ照れてないという特殊待遇!
しかしあの衣装はいかがなものか!!

今回は後半でグっとひきこまれたなあ
唯の成長ストーリーとしてまじめに見ると
普段だらけきってる唯だけに
頑張りとか仲間を思う気持ちとか
ここ7話くらい(←5話から)忘れがちだったんだけど
唯自身が語りだしたら泣けてくるにきまってるじゃー
「ぉうぉう」泣くのはコントみたいだけど(笑)

1人1人の役割がしっかりしてて
素晴らしいお話でした。
もちろん和・憂も含めてね◎
いやームギちゃんの憂並みの手際ったら。

そいで今回横顔描写やっばい!!
前後にぶれる横顔なんて初めて見た!!
しっかしどうもカピバラでした!!

ま、次回番外編があって終わりだけど
あと3年生の1年だけか。
OVAでもでるだろうなー。
PR
2009.06.19
お市ぃやっほぉぉぉ!!
戦国BASARA最終話『安土城天守 明日を懸けた死闘!!』
なんだかよーわからんけど
信長の妻が1番かわいそうだったぞ(笑)
あの闇属性のお市は一体なに!?デスハンド召還て!?
というわけで最終話なのにお市の画像です。

最終話は
政宗・幸村、2人力を合わせればー!で
えらい強い信長を倒しました、と。
ここは、特に今さら突っ込むところじゃないよね。慣れた。
大砲クラスの銃を片手で連射とか、ふっつうふつう。
多分ちょっと城壁にビンタしただけで陥落させる程度だろ?どうせ。

この3人の戦いにおいては
また忠勝の爆破を見なきゃいけなかったのか!(--;と
今回こそ死ぬだろうとここ5話ずっと思ってた
お市が銃弾1発であっけなく、さよならっと。いうとこね◎
お市は最後の最後まで「この人なんなんだろう?」って
アニメでの居場所さがしてたんだけど
まーーーーーーーー無理だった。しかし能登だった。

なもんで、この戦国BASARAっていうファンタジーアニメの中で
今回唯一「やべえっっ!!」と思った彼に
最終回のMVPを。

明  智  光  秀。

「いたい。いたい。ああいたい。」
「おや?足がつきませんねぇ。ぁぁ。ぁぁ。」←超笑顔
これは爆笑したー!!!
知能をもったミミズみたいにうごめく光秀に
今さらながらもっと頑張ってほしかった◎
つゆか小十郎は電子レンジか!?
光秀のガンダム化はできないのか!?

というわけで2010年の2期へ続く。
いやーストーリーの面白さ無視で
これだけ完全に勢いのアニメも良いねー◎

動きのなめらかさと武将が兵器レベルなのもおもしろかったけど

ストーリーの単調さを補えるだけの
ここぞ!ってところの音響・効果音
これは凄かった。

砂ぼこりのような、足軽ども。
いやー雑魚がこれだけ目立つのも
仮面ライダー以来じゃなかろうか。
やーーー最高だった。
2009.06.19
驚いちゃいました
↑死亡フラグ見本
東のエデン10話『誰が滝沢朗を殺したか』

冷静な人間が不意を打たれたら
そこで試合終了だよ
さようなら1番10番
久しぶりにこれぞ死亡フラグって言うのを見たね
まだ死んでないけど。

今回は内容が濃すぎて噛み砕けてなんだけど
いやー!おもしろい!!

[滝沢サイド]
・1番に同行
・咲の携帯に話を筒抜けさせる
・1番のゲームをあがる算段、アウトサイダーの正体判明?
・人工知能らしいジュイスを掌握するべくATO脳科学研究所へ
・記憶を消した理由を7番から聞かされ、どこかへ向かう
・アウトサイダー、サポーターの存在が1番たちにちらつく

[森美サイド]
・滝沢の携帯とジョニー殺しについて知っていると告白
・筒抜けになった滝沢の携帯より
 みっちょんと共に迂闊な月曜日について知る
・滝沢が記憶を消した理由を聞き、絶望する

[エデンサイド]
・滝沢が6人の偽名を使っていたこと
 ニート2万人失踪について首謀者だと確信
・港に裸のニートたちが大量に到着。走り出す。

そんなわけで滝沢が記憶を消した理由は
次回以降。なんちゅう楽しみさだ。
ジョニー殺しあたりまで
名探偵コナンみたいな進行になるかと思ったら
あまりに急展開すぎて笑えた(^^;

「よーし、なんとなく事態が進みだしたぞー」
「次は、ラスボスだ!」
1-2から土管でショートカットしたみたいな流れ(笑)

しかしパンツはしっかりデータバックアップしてたか。
2期があったら、スピンオフ板津だな◎
そしてジュイスが電話口でドンドン楽しそうになってくんだが
ジュイス=サポーターってことは…ないよな。
2009.06.19
おっぱいでした
戦場のヴァルキュリア第11話『招かれざる客達』

どうも世界情勢より
アリシアとウェルキンの
ポップンキュートな恋物語のが気になる

今回も何やら裏の事情やら何やらあって
帝国の人間と普通に話してたり
"素"コーデリア姫誘拐(おまけ付)だったり
もしかしてキーポイントになる事件なんじゃないの!?
そんな風に思えたら幸せなんだろうな。

そんなわけで今回のまとめ。

おっぱい

どんなにアリシアが1人で頑張ろうが
ファルコがアニメの流れ的運命に踊らされようが
今回残念ながら

おっぱいだ

としか感じませんでした。いやあ残念。

次回!苦境を経て!
アリちゃんウェルちゃんが急接近!!
恋ってやっぱり魔法よね☆

もう力の限りやってくれ。
2009.06.14
図1:政治の道具になった例
獣の奏者エリン23話『カザルムの誓い』
王獣規範を破っていることがわかって、
学校中から批判受けると言う流れに
なると
思ったぞおおおおおおおおおおお!!!

ええ学校やー!!!
全力でエリンを守りやがった!!!
ぇぇえええ!!??
俺また泣かなくちゃいけないのー!!??
5週連続くらいだぞこれ!

全部エリンに告白して
まっすぐに答えるエリンがもう…
それでこそ王獣一直線…苦しくったってー!悲しくたってー!

みんなが涙目で笑ってるのってすごいな◎
今までぼくの人生で
そんな状況見たのって
玉ねぎ揃ってみじん切りのシーンだけだ!!
横並びだぞ!1列だ!

いやー。ばらす展開とかならなきゃいいけど(ーー;
「それにしても嬢ちゃんはさすがだなー」
「さすがだもん♪」
とか言ってよ。

次回はまたエリンの話から離れてくで
本当に

がっかりだ!!!
  BackHOME : Next 
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
いい
年齢:
15
性別:
男性
誕生日:
2009/05/31
職業:
その他
趣味:
その他
自己紹介:
逃げれ逃げれ!人生だ逃げれー!
良い返事・良い明るさの『いい』です◎
ミクシィ
バーコード
ブログ内検索

そのほかブログ wrote all articles.
Powered by Ninja.blog / TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]