忍者ブログ

そのほかブログ

誰も知らない初めての自分用ブログ

2025.02.12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009.07.09
ニート!?
かなめも1話『はじめての、ひとりぼっち…』
【視聴前】★★☆☆☆ 【視聴後】★★★☆☆

両親がなくなって
おばあちゃんがなくなって
1人になって
家がとっぱらわれると
勘違いした女の子の話。

現実だと110番でthe endだぜ。

のんびり見るって点ではいいんだけど
たまたま拾われた女だらけの新聞屋さんで居候
それぞれの個性が個性だけに

目を閉じると先が見える…。

小学生の社長代理
三浪の浪人生
酒飲みの大学生
内気な百合
活発な百合
お嬢さま

ああああああああ。
安い感動の芽が生えた。

切るかどうかかなり悩みものだなあ。
2話みてから決めようにも
予告がもうすでに息苦しい。

内容的には悪くないんだよなー
反応も、ある一線越えてくれるし。
声優も、その通りの無駄な豪華さだし。
…来週、来週。

ちなみ、かなの声は
けいおん!の唯より、しっかりしてるみたいで安心。
PR
2009.07.09
オチに命かけてる
GA芸術科アートデザインクラス1話『えがいてあそぼ』
【視聴前】★★★☆☆ 【視聴後】★★★★★

そうか4コマだよなー。
いーやー!すっげーおもしろかった!
テンポ良すぎ!
4コマアニメの最高峰かっ
もしくは、ぼのぼのかってくらい凄かった!

アニメに起承転結を
こんなにうまく表現したのが
今まであったろうかと
考えてすみません。ないわ。ない。
ダヴィンチも「ふむ」と頷くわ。
『結』の破壊力に命かけてる。

感心しすぎてキャラのかわいさとか
かなりどーでもいい。

内容は教養アニメかって言われるほど
専門分野にかたよってるんだけど
わざわざ用語について説明するんじゃなくて
そこから芸術家ならではの発想で
ぼけ通すのが心地いい◎

例えば
webデザイナーが
「<i></i>って腹黒そうだよねー」
って言うようなもんで
たぶん本人しかわかんないのも
ちゃんと表現してくれてる◎

けいおん!とかみたいに
ストーリー性はなさそうだけど
いつ見ても楽しめそうなのはいいな◎
ネタがあればだけど。

…友兼ちゃんて女か!!
2009.07.08
荒ぶれ成田山!!!
クロスゲーム14話『何球?』
成田山ーーーーー!!!!

成田さんの話長すぎて笑ったー!!!
ラフ発売中!の看板があれば完璧だったな◎

今回は東の兄初登場回なんだけど
やっぱりいい奴だ。一葉姉とも。
一葉が若葉の話をしようとして
さらっと流したのはわざとなのかね?
あれはしっかり系女の子の胸ドッキュンだよ。

プールはまー。
原作中でもよくわからん話だったんだよな。
ただ単に3人で遊びに来た思い出で
光は「どうして若菜は俺の事~」て聞いたのか
青葉は水死体になったのか

ただ水着シーンがほしかったという説が強いけど。

そういえば光って
若葉のことより青葉のことのほうが知ってそうだし
表現を知らないだけで
元から青葉が好きだったとか
そういう流れになりそうな気がしてならない。

しかし原作
竜旺前から再開しないなー。
2009.07.08
ダニが…ノミが…
獣の奏者エリン26話『リランの心』

あまりにも言葉を理解し始めるのが早かったで
後半でリランが「ママ…エリンママ…」て
言い出すのかと思ったよ。
でもトムラ先輩にやきもち焼かせる程度には
エリンとベッタリするようになったリラン
このリラン成長記はホント泣けるんだー。前から見てると。

ホントに初見殺しなアニメだわ。
知らない人が見たら
「このガみたいな犬はなんだ?」
「モロ!?(←もののけ姫)」
バサバサバサー…
「羽根!?ファルコンッッ!!!(←ネバーエンディングストーリー)」
ただそれらにハグをするんだからもう大変。
というわけで、
野生の動物は本当に怖い。
これだけは注意。お願いだ!

流れ的にも重要な話で、
野生に戻れないリランの運命はどうなるか
といったお話。
早く野生に戻さないと
エリンの体はダニだらけよ。
視聴中ずっとそう思ってたけど
どうもこればかりはエリンが主張しても無理そうだ。
こりゃ展開も読めなくなってきた!どうなるんかな。

そしてトムラックスの無理な恋愛もこうご期待◎
2009.07.08
あなた次第です
リアルレスキュー/コカコーラ
疲れざファイヤー。
体の感覚はどこいった。ナルシェか。
ので、すがる思いで買りとる。

リアル=現実
最近こう解釈されてるらしいので
ぼくの頑固な疲れにリアルレスキュー☆
大丈夫。高麗人参調合されてんだぜっ★

今日リアルレスキューを買った人の中で
一番切実に期待して買った自信がある!
最先端の高麗人参を使い
コカ・コーラの頭脳が集結した
現代の利器がこの1杯に

■味(★☆☆)
 ない!!!

 本当に能力だけの飲み物なの!?
 栄養ドリンクとかオロナミンC系の味って
 どれもこれもわりかし好きなんだけど
 飲んだ瞬間に本気で漢方風味かと思った。渋い味。
 見えたもん。長江とホラ貝。
 ちなみ、飲んで3時間。
 結構効いてる感じで
 夜中0時にほくそえんでます。

■おすすめ
 他の人どうかわからんけど
 多分リポD並には元気になるで
 炭酸で、すきりとしたい人には
 いいかもだけど
 いかんせん炭酸が安っぽいのは
 あきらめて。お願い。

後付だけど、
つまりはリアルゴールドの特大版だで
味に期待するのが間違いなんだよ。
  BackHOME : Next 
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
いい
年齢:
15
性別:
男性
誕生日:
2009/05/31
職業:
その他
趣味:
その他
自己紹介:
逃げれ逃げれ!人生だ逃げれー!
良い返事・良い明るさの『いい』です◎
ミクシィ
バーコード
ブログ内検索

そのほかブログ wrote all articles.
Powered by Ninja.blog / TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]