そのほかブログ
誰も知らない初めての自分用ブログ
2009.06.30
クロスゲーム13話『夏合宿?』
理事長の「あぶねえあぶねえ」いきなり吹いたー!!
原作では光が青葉にかる~く流される合宿の話。
声優が声優だから
青葉が光に色めきはじめそうな、やーな予感してたんだー。
その話は後にするとして。
東かわいいな。
頬染めてたら萌えアニメだ。
しかしかわいいな。
それ以上に今回の光は良かった。
じいちゃんの声、野沢雅子か!?
70代。進化するねえ。
話ずれた。
幼なじみだから良く知ってるってだけじゃなくて
しっかり青葉のこと大切に思ってるんだなー。
若葉のこともあるんだけど。
んまーキレイに原作の雰囲気そのままでよかった◎
のはいいんだけど、
青葉の光に対する想いとか
原作通り強烈にわかりにくいのは
アニメ的に大丈夫なの?
愛恋なくてもおもしろいけどさ。
PR
2009.06.30
クロスゲーム12話『勝負しなさい』
オリジナルストーリーには
オリジナルキャラクターってものがあるわけで
オリジナリティーあふれる独特の臭さを放ち
何人もの原作ファンを怒らせ
アニメ限定を大混乱させる
エスナを覚えてないとちょっと戦いにくいんだけど。
今回の話。
原作の若葉誕生日の話に
千田のいとこを登場させ
青葉に勝負を挑むっちゅー
どう考えたらそこに入れようと思うの?
どう考えたらこのキャラ好きになれるの?
て見てたらば、
うっすいうすい
「あの…あ、なんでもないです。。。」っていった話を
再度聞きなおしてみたとき並にうすい。
文章にまとめたら
『千田いとこが青葉に挑んで負ける』
パーパラパーパーパーパーパー(←金曜ロードショー)
演技が下手すぎてカットされた芸人みたいになったな。
本編の話は好きなところだなー。
負けず嫌いの光が
1軍マネにこびてまでハライチの急須を手に入れようとするのを
青葉だけが知ってるっていうのは
どーも、うらやましい。
なんでぼくに幼なじみいないんだろな…。
誰か幼なじみの振りしてくれねえかな。
ちなみ、
おしゃれハライチが
わりとおしゃれだったのには感動した。
2009.06.30
獣の奏者エリン25話『ふたりのおつかい』
前回の「この雄豚が!!!」な展開が
ここまで後をひかないとは…
今回はヌックとモックの話。
知らない人に説明すると
カツオとノリスケが中心の話と思ってもらえば
波平おちが想像つくね☆
仕事できないヌックとモックが挽回しようと
買い物を頼まれる、が!
財布を落としだ。色々だまされてだ。
あきらめかけるがエリンを思って頑張って
だまされてだ。
こんな完璧なまでの子供アニメ始めて見たよ(笑)
働かない男の横で、働きアリが頑張ってるって
化石レベルの表現だぞ。
しかもこの作画の力の入れ様ったら(笑)
ソヨンとの別れの回以来じゃないか??
確かにエリン関連の話になると
どうしてものんびりになるけど
ヌックとモックではたして
子供は大爆笑なんだろうか。子供と見てみたいなあ。
んで、50話中の折り返し25話ってことで
次回からは急展開!!
にならねえぞこれは!!
カザルムでの話だけだなー。
2009.06.29
獣の奏者エリン24話『嘆きの歌』
エリンの吹きだし笑い「ぉえふ!」
何を思ってこんな擬音になったんだ…オーガかと思ったわ
今回から学校編から話が切り替わりそうだねー。
また国の話に戻って解説が続くと。
最後のセリフがまさにというか
「エリンの知らない場所で世界が大きく動き出していました」
シュナンの決意と兄弟の決別ってとこか。
関係ないけどヌガン見てたら
ジャングルの王者ターちゃん思い出した。
「素手で木を倒している!?」←ペドロ
シュナンの今後の動きが気になるなー
あの立場からどう世界を変えようとしていくか
ダミヤもいるし、好転が何1つねえな
戦国BASARA終わってから
I.G.がエリンに力いれだしたかな?
映画の製作はとっくに終わってるらしいし。
次回に期待しよう。
ヌックとモックの回か。
次々回に期待しよう。
この記事は25話放送後に書いたんだけどさ(^^;
ささっと見なければ。
ちなみ、アニメ中に流れた歌は
今期アニメソング1の迷曲で間違いない!
まさかエリンでか!?
2009.06.29
けいおん!13話『冬の日!』
今期アニメの話題をさらいすぎて
原作者がかわいそうになってきましたね
どうもこんばんわ。ぼくです。
けいおん!御殿建ててくれないかな。
とゆわけで、番外編の13話。
アニメの話が原作高校2年の秋までだから
乙女の成長ストーリー『けいおん!』としては
1クールでまとめるために
何かしら唯以外の終着点がほしかったんだろねー
とゆーか、
唯以外のキャラが人気ですぎて
京アニ自体がトランス状態だったんだろーな(^^;
京アニの律好きが「前髪だー!!!」って
叫んでたはず◎
なもんで、
りっちゃんは、乙女なこころを
むぎは、バイト
みおは、甘えることからの脱出
あずさは、誰か世話をする
ってところかね◎
この4人の葛藤を
どすこい平沢・ド安定キャラの唯が
まとめるっていう
なんともイイ話に;
1話完結だけに感動はしなかったけど
りっちゃん好きだー!!!
りっぁちゃん~。
ネットでは賛否両論あるみたいだけど
今回みたいな話でのーーーーーーーーーーんびり進めるのもいんでないかな
けいおん!ヲタの大暴走無視して
恋愛ネタ盛りだくさんで見たいね。
その暴徒化をテレビでみて
評論家の無知識なあざけったような笑顔がみたい。
2期はないだろうけど、
OVAは出るかもなー
原作自体おもしろくなってきてるから見たい。
あ。そうそう。実は
りっちゃんの前髪はあげてたのが好き。
バイトの先輩がムギにぶつかるのは
指導する先輩的にありえないで
もっと本気で「私が悪い」と謝るべきだと思うんだ
どうみたって先輩が悪いぞありゃ。
あと、唯の絵文字の使い方がすげえんだまた。
あと、じゅんちゃんの声優がいいなあ。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(07/29)
(07/26)
(07/24)
(07/24)
(07/24)
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
(05/31)
(05/31)
(06/01)
(06/01)
(06/01)