そのほかブログ
誰も知らない初めての自分用ブログ
2009.06.17
わたガムコーラ味/明治製菓
前回のチューイングキャンデーソーダ味と
一緒に買ったと思ったのが『わたパチ』
『わたパチ』さんには小学校の頃から
大変お世話になっておりましてですね
100円以上のお菓子なんて到底買えない
ましてや毎日お菓子を食べられるなんてありえない
転生して今のガキどもぶん殴ってやろうか
思うくらいお菓子というものが日常じゃなくって
大人の『風俗』『キャバクラ』『AV』とかと
同じような感覚で『駄菓子』というものが
ボーイズのたしなみ・娯楽としてあったわけで。
初めて口の中に入れたときの
あの衝撃的な忘れられないパチパチ感覚。
子供ながらに、ドバッ打ち上げられた
お魚さーんを思い浮かべて
「ウオっ!」とか言って。ね。
だけど今回買ったのは『わたガム』という。
しかも、口に入れて「パチパチしねーなー」
と、ぼやいて発覚。ウオっ!!
■味(★☆☆)
パチパチ以外は完全にわたパチ(←もうわけがわからない)
よくある駄菓子系コーラ味っていうの?
でもかむとガムでだ。あらよっ包み紙っ。
いわゆるファンシーガムってやつだから
味が長持ちするわけでもなく
いい歯になるわけでもないんだけど
一口目の食感は溶けていくとしか思えないで
結構おもしろかったかも☆
…俺が4ちゃいだったらな!!!
■おすすめ
うーん。手品として使えそうかも(笑)
『ねるねるねーるね』もそうだけど
子供なら1回転ひねりつけてふんぞりかえって喜びそう◎
ただ、この粉っぽいガムが
気管に入ったりしないんだろか??
ちょっと怖いんだけどなあ(^^;
やだよ。死因『わたガムによる窒息死』とか。
PR
Post your Comment
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(07/29)
(07/26)
(07/24)
(07/24)
(07/24)
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
(05/31)
(05/31)
(06/01)
(06/01)
(06/01)