そのほかブログ
誰も知らない初めての自分用ブログ
2009.06.16
ビタミンフルーツ熟オレンジ/伊藤園
二足で歩き、進化を続け
「そうだ!私は人間だ!」物心ついた人間は
よくぞこんな
まっオレンジの飲み物を
飲もうと思ったものだよ。
「私はこんなまっオレンジな液体を」
「肌色の人間に入れてしまっていいのか」
「神よ!導きたまえ!!」
「あ、おいし~い。」
これがオレンジジュースの誕生であったと
ぼくだけ思っておこう◎
100%オレンジジュースなんてものは
産地やろ過方法、保存の仕方なんちゃらで
ピンからきりまであるわっけだ。
今回147円500ml濃縮還元ね
前回の105円1000ml濃縮還元ね
そんなんもちろん
味の差とかね
わからん
■味(★★☆)
良くも悪くも100%オレンジジュース。
105円のよりまったり濃い気もするけども
それが熟なのか。
じゃあ痴オレンジだったら猥らな味なのか。
さあて、困った。
後味も100%オレンジジュースだ。困った。
■おすすめ
100%ジュースが外で飲めなきゃ嫌なんだ!!
そんな人は、どうぞ。
パーティーなんかだと紙パックのがいいさ。多分。
炭酸系に比べて100%果汁のペットってのが
基本的に少ないから貴重ちゃ貴重か。
これから100%果汁系の感想書くとき
こんなんじゃまずいよなあ。
「良くも悪くも100%ザクロジュース」
とか、
自己紹介してって言われて
「完全に日本人です」
って答えるようなもんだよなあ。
…。
戸愚呂(弟)もおすすめっっ!!
「これが100%だああああああっっ!!!」
100%ザクロジュースっっ!!
120%もあるよ。
なんかペットボトルが霧になりそうだな…。
PR
Post your Comment
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(07/29)
(07/26)
(07/24)
(07/24)
(07/24)
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
(05/31)
(05/31)
(06/01)
(06/01)
(06/01)