そのほかブログ
誰も知らない初めての自分用ブログ
2009.07.20
CANAAN3話『阿断事』
【2話】★★★★☆ 【3話】★★★★☆
相変わらずシリアスのと笑いのが
極端すぎておもしれー!
死亡フラグたちまくりだけど
きっとみのさんは死んではくれないはず
いいぞみのさん。ウソップ型すぎる。
にしてもカナンの能力
戦闘だけじゃないのね!?
これはいたたまれないわ。
誰かを信じることも拒絶してるんだ。
せめてお化け怖いくらいの感情があれば
マリアの気持ちもわかったろうに。
今回は
マリアと一緒に遊んでたところを襲われ
マリアをウソの時限爆弾で拘束され
マリアの「カナンは人を簡単に殺さない」ていう意思を
的の狙い通り崩壊させたってとこか
どの時代でも素直っていうのは報われないものだよね。
ぼくも「俺のこと嫌いでしょ」って言われて
「うん!」いい笑顔で即答したら
お味噌汁投げられたことがあったよ◎
そしてみのさんには
謎の巨乳お色気ムンムンな美女が!だ。
喰霊~零~の一騎みたいにならなきゃいいけど。
とりあえず来週もカナンの過去の話みたいだ
…ありきたりでも、いっか。面白いし。
前回のおかげやね。ありがたチャイナ。
しかしリャン・チーの出番少なかったなー。
あの変態すげー好きだぞ。
PR
2009.07.20
獣の奏者エリン28話『ジョウンの死』
【27話】★★★★☆ 【28話】★★★★★
むぁぁあああ!!
今日2番目に泣いたぁぁぁ!!!
もうなんか一言一言が泣ける。
「だから」とか「じゃあ」とか
話が変わる言葉が出るごとに
いちいち悲しいの我慢しなきゃいかんで
なんて気持ちいいことか!!!
なにか笑えるところないか探したけどダメだった
最後のジョウンがボワワンしてるとことか
ジョウンに笑顔でお辞儀するエリンとか
ずっと「ええ話や」て
薄ら笑いしながら泣くことになるとわ…
来週ジョウン追悼総集編でいいんじゃない?
『蜂の操熊ジョウン』ってことで。
俺はホントに悲しいんだぞ!!!
*リランからお別れの言葉
*写真で故人を偲ぶ『森のジョウンさん』
*追悼記念ガザルム一斉放屁
この…ぅぅぅ…三本立で…
ジョォオオウンンン!!!!
でも来週からエサル先生の
温もりに包まれてしまうんだなこれが。
エサルかわいいよエサル。
ちなみ、今日1番泣いたのは
キャスター付きのイスで
自分の足の小指をひきつぶしたこと。
今日からこのイスを『ベアトリーチェ』と呼ぼう。
2009.07.19
東京マグニチュード8.02話『壊れた、世界』
【1話】★★☆☆☆ 【2話】★★☆☆☆(切る)
ちなみ、うち周辺で夜中に大地震が起こったら
3階のぼくのベッドには下記の物が落ちてきます
文庫本50冊、文芸書20冊、CD100枚、雑誌20部
↑これはおそらく顔面に
シャツ15着、上着類10着、クッション1枚
CDラジカセ1台
アルミ製サイドテーブル全パーツ1式
10kg分のダンベルパーツ入ダンボール1式
ガラス板4枚
↑これはおそらく腹部以下に
主人公より死ねる!!!!
ということで前回話したとおり
あんまり面白くなかったでションボリー。
あそこまで聞き分けのない中学生はほぼいないだろ。
考え方が勇者様すぎる。
お前はラーミアの卵じゃないだろう?
普通死んでる。
しかし思ったより情報がでないで
緊迫感がなくてびっくりした。
これから被害状況がでてくるんだろか?
にしてもビックサイトはあんなにボロボロにならんだろ。
コンビニの棚も倒れないよ。
阪神大震災はもっとひどかったって言ってた人がいたけど
もう14年だもんなー。
ちょっとした再現ドキュメンタリーより
つまらなかったで
多分もう見ないなー。
地震直後しのいじゃったら
後は人の暴走だもんなー
見たくない。
この状態で宇宙人に侵攻されたら
見ねばァ!って思うんだけど。
2009.07.19
大正野球娘3話『娘九つの場を占め』
【2話】★★★☆☆ 【3話】★★☆☆☆(切る)
昼ごはんの皿洗いをしようと
台所の流し台に辿り着くと
排水溝から一般的な超悪臭が
出迎えてくれて
「はぁぁん♪」と
夏を感じずにはいられなかった。
ごきげんよう。ぼくです。
そして3話見て急に飽きてきてしまった。
あーおじゃんでしたあああ。
なんかもう男子に勝てるはずが
なさすぎてガッカリした。
二次元は超人であるべきだと
速球は心で見るものだと
ぼくらはドラゴンボールで何を学んだんだっっっっ…
せめて必殺技っぽい技で投げれば
アウト3つくらいは取れたろうに…
時代劇はリアルにという幻想を
戦国BASARAと
必殺仕事人2009が
せっかく壊してくれたのに
もったいない。もったいない。
もっとも必殺仕事人については
内容うんぬんどーでもよく
『2009』って名づけた時点で
大崩壊。
千原Jrが言ってたねえ(^^;
なんだろ?
それこそシャフトに
原作ターミネートしてもらったのが
楽しめたかもなー。
小梅がかわいいのはいいんだけど、
タマちゃん・宗谷さん・先生以外が
ふわふわしすぎてる。
メンバー多いからしょうがない?
しっかし名前を調べようと
公式サイトの相関図見たらば
JPEGすぎて読めねえ!!!!
2009.07.18
BIGスイカバー/ロッテ
夏が来ると思い出す
手の甲のかゆみと
スイカバー。
首もかゆいです。
その独特な形
とはいえないスイカ型
最後、皮はどう食べるんだいっていう
でかさ。
アイスの棒がノドに突き刺さるぜ。
種までおいしい
アイス界のMr.マリックと言われているのも納得。
ちなみアイス界のDr.コパは
ジャイアントコーン(受験期限定)
■味(★★☆)
良くも悪くもそっけないって感じ
スッキリした味もいいんだけど
種の味もうちょっと濃くしてもいいんじゃない?
って思ったりする。
もしくは砕けんばかりの硬度を誇る種にする。
あと単品販売もBIGじゃないのがいいな
何しろ最後は棒攻めになる…。
まー変わらないのがいいのだろうけど。
シュワシュワするラムネ入りとか
そろそろ新製品が出てもいい気はする。
おすすめ
とくに箱入りタイプは
嫌いな人いないんじゃないかってくらい
引くくらいみんなに喜ばれる点では
お得意先へ営業に行くときとかでも
使える気がする◎
け ど も
残念ながらアイスの中でも
性的な色気はまったくない。
日本初『スイカバーアイドル』とかでても多分
「あー。夏が来たなー。」
とかしか思わない。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(07/29)
(07/26)
(07/24)
(07/24)
(07/24)
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
(05/31)
(05/31)
(06/01)
(06/01)
(06/01)