そのほかブログ
誰も知らない初めての自分用ブログ
2009.07.15
CANAAN2話『邪気乱遊戯』
【1話】★★★★☆ 【2話】★★★★☆
化けた!おもしろくなってきた!
相変わらず話の流れはさっぱりだけども
ウイルスについて追う人追われる人
それを追う人と追う人みたいな
ま、
変態同士の殺し合い
これでとりあえず理解。
なんか変態でもなかなかに生きていられるんだ
そんな希望がわき始めたため
偏った期待で胸がいっぱいです◎
これだけ変態がたくさんいると
公式サイト・キャラ紹介への誘導に持ってこいだろな
名前なんてカナン・マリア・御法川・アルファルド
あたりしか覚えてねえよ。
ユンユンと御法川はCANAANの救いだわ。
とりあえず今回は
アニオタ暴走TAXIvsゴキ速おじいちゃん
これじゃどっちが敵だかわかんないけど
おじいちゃんがカナンにあしらわれて
電線にホイホイ。
とりあえずあの組織は
カナン>マリアで標的にしてるらしいね。
にしても
おじーちゃんのあの動きは
以上に能力値が上がったモンスターみたいな動きを
ホントにリアルに表現してて
いやーキモかったこと!!
ゲーム原作ってどうしても
必殺技エフェクトでボーン
「爆裂拳!!??」
「ヴァ!ヴァカな!!」
そんなんだったから
この動きの気持ち悪さを
気持ち悪いまま映像にして
狙い通り気持ち悪く見えたのは
珍!実に珍だった!!!
それより何より今回のMVPは
田中要次くさいTAXIドライバー。
笑い死ぬかと思った。
PR
2009.07.14
クロスゲーム15話『もっと楽しめよ』
「もっと楽しめよ」
のちのち、修三化する
東の兄、東順平の一言である。
しかし東。
「にいちゃん」て言った!
こりゃ生まれ埼玉くさい!
なーんかアニメでの東兄弟は
原作のより大衆好みかもね!
これから、よりお茶目になっていく東が楽しみで楽しみで◎
帰りが遅いと心配するお袋ってところで
少し泣きそうになったなー
お袋も相当ショックな事故だったってのがよくわかる。
ちなみにぼくの兄ちゃんも
こういうええ言ねじりだす能力はあるんだろうけど
いかんせん言葉がぼくの心に届く前に
『ドヤ顔』をチラチラさせる…
で、今回の話。
1軍との再試合決定の話なんだけど
プレハブ組に異様にやる気がない!
原作もこんなんだっけね??
静かなる野獣の光くらいじゃないかな
やる気になってたの(^^;
んなわけで
来週は東のいない1軍との
監督生命をかけた再試合という名の
消化試合が始まります
次回予告で既に軽い軽い。
2009.07.13
よくわかる現代魔法1話『hello,world』
今期初めて1話でバッサリ切ろうと思えた!
ありがとう!!
人工であれ天然であれ
コードを組み替えて魔法を発動するらしいんだけど
なんだか主力キャラ・敵キャラが安っぽい。
つるぎ?
モリじゃないの??
アクションものなのかなんなのか
いまいちパッとしないなあ…
何にせよ
見にくい・わかりにくい・話が見えない
声が高くて頭いたい
1話にして既にタライに飽きてきてるのは
タライを超える相当な何かがないと
視聴が辛そうなんで
きった!
2009.07.11
標識の鉄柱(鉄色・半径20cm)に
鼻から良い勢いでKISS。
そんな夜中11時のロマンティックの後
鼻をかんだら鼻くそがまっ赤に(←あくまでも鼻くそ)
「ヒーローのようだ!!」て
大興奮だったぼくです。
鼻血ピャーピャー出てくれるほどの
衝撃激突ならまだ格好がついたんだけどさー。
その夜は鼻がむずむずしっきりで
貯鼻水ダムが決壊すん…決壊したさ。
どうせ信じないでしょ?
「鼻から衝突して鼻水噴射だよー」対して
「頭だいじょぶ!?」が模範解答だじゃ。
大人の世界そんなに甘くはないってね。
みんな挑戦してみりゃいいさ!
ほんわり鉄柱に衝突。
と、久しぶりに普通のにっきを◎
今の時期あまりにもアニメと飲み物多いもんで
日常をそっちに練り込むくらいしかできないさー。
■アニメについて
ようやく今期見るものが決まったーーー◎
★5:宙のまにまに・GA・狼と香辛料Ⅱ
★4:青い花・CANAAN・エリン・クロスゲーム
★3:野球娘・うみねこ・かなめも
★2:8.0・ヴァルキュリア
★1:ハルヒ
CANAAN・野球娘・かなめも・8.0・ヴァルキュリアは場合によっては切るかも
にしても8作品か…多いな。
プラスうみねこはこれから
ep3・ep4やりたいで
しばらく3~4時間睡眠は続くなー。
■近況
レビューが追いつかないのは完全に眠気のせいだで
新しいコーヒー・飲み物・お菓子が貯蓄
空ゴミスパイラルが巻き起こってます…。
先日のビックルヨーグルトといい、無駄に珍ネタが繁殖中。
文章よく書くようになったから
10年ぶりに
キーボード・マウス・ディスプレイと
ATOKさまを注文してしまったりもした
梅雨のある日。
こんな時に友達がいてくれたらと
今日もカフェインに依存するのです。
木のスプーンをかいつまむ手が油くさいぜ。
ふ…木のスプーンが腐ってきやがった…。
2009.07.11
獣の奏者エリン27話『ヒカラにおちて』
【26話】★★★★☆ 【27話】★★★★☆
次回予告で泣いたの
人生で初めてかもしれない
今回は前回の「リランは野生に戻れない」ところから
1人で葛藤するエリンの
20分間に何度も繰り返す大規模な夢オチ
「夢でよかったなあ」的な話じゃなく
ソヨンが何度もいなくなってしまう悪夢と
現実の狭間に苦しむエリンってところかな。
寮母さんの怪談話とファンタジーな演出が合わさって
全体的に幻想的なホラーくさく。
小学生のお子は見れんだろうなあーと思いながら見てたー。
↑意味わからんていう意味で。
はっきりとした目標がなくても
まっすぐ目を向ける辺りがエリンだよなー。男らしい。
野生として生きられないリランを育てる自分と
闘いの道具としての闘蛇を育てるソヨンを重ねて
自分の信じる道が見えなくなったところに
ジョウン(夢)とソヨン(夢)に助けられ
できることをしていこうと
前向きになったところで
アーフタザレインボー 雨が上がったらー
♪♪♪♪♪
たーあったー 1つーのー 願い事ー
次回予告)チョイン、パパラパラパラパー
『ジョウンの死』
おおおおおおおおおじさああああああああん!!!!!!!!!
27話丸ごと虫の知らせにしやがったーーーーーー!!!
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(07/29)
(07/26)
(07/24)
(07/24)
(07/24)
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
(05/31)
(05/31)
(06/01)
(06/01)
(06/01)